大企業辞めてからブログ

大企業を辞めた元エンジニアが仕事のことなどを発信

僕が三菱重工を退職することを決めたきっかけ

とても良い会社の三菱重工を退職するに至ったきっかけについてです。

 

別記事で、退職する前の最後の1年で、

海外の大きな案件を任せてもらい、それが退職のきっかけと書きました。

 

その案件は、とても難しい案件だったと思います。

難しいというのは、案件の条件的にです。

 

細かい話になりますが、その案件は、

初めてのお客さんに、初めての土地で、初めて組む海外パートナーと、

三菱がリーダーになって、厳しい条件での性能を保証する、

というような案件でした。

 

僕の当時居た課が扱う案件で、

トップクラスの難しい条件でした。

(逆に、これまでも付き合いのあるお客さんとかだと一気に楽になります)

 

何故そんな案件が当時入社6年目の若造にまわってきたのか謎ですが、

上司も難しい案件だと気付いてなかったんだと思います。

(もしくは難しすぎるから、どうせダメだろうと、若造に経験のためにやらしたか、

とも思いますが、当時、そんな感じではなかったです)

 

難しい仕事でしたが「無事入札完了」 やりきりました。

月に1回は中国やマレーシアに出張し、

海外パートナーやお客さんと交渉を重ね、

半年以上にも及んだ案件は無事に入札完了となりました。

 

色々辛いことも泣けるほど多かったですが、

とても嬉しかったのを覚えています。

 

最後、再三交渉して一緒に入札した海外パートナーの

エンジニアさん達と、マレーシアの大自然をバックに写真を撮りました。

今も大切な写真です。

 

みなさん、元気かなあ、、、

 

 

あかん、向いてないな!!

入札場所だったマレーシアから、

妻の待つ日本に帰ってきて、ゆっくり考えてみました。

 

「今回は、多分、うちの課で最高難易度の仕事だった」

  ↓

「でも、やり遂げた!。。。でもそんなに嬉しくないな。」

  ↓

「というか、もう同じことはしたくない、という思いのほうが大きいな」

  ↓

「最高難易度の仕事なんだから、やりがいも最大級だろうと思ってた。

 それでこのやりがいかあ。。。やりたくない思いのほうが強いな」

  ↓

「それと、僕のこの仕事に対する能力の限界も何か垣間見えたな。。。

 もう一回やっても、そんなに結果は変わらないような気がする。

 前から思ってたけど、向いてないかもな、この仕事に。。。

 何よりも、面白くないわ。。。」

 

という考えに至ったのです。

 

 

僕の中で、やれるとこまでやりきった、

でもこんなもんなら、僕には向いてないな、というのが結論でした。

 

そのまま、続けていれば、少しずつ能力は向上したでしょうが、

その分野でトップクラスには絶対になれないと考えました。

 

というわけで、何かでトップクラスになりたい、やっていて面白い仕事がしたい、

と思い、新卒入社から7年で退職を決意し、職を変えることになりました。

 

 

これが、僕が三菱重工を退職することを決めたきっかけと、

その時の僕の考えです。

 

ではでは、締めたいと思いまーす!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三菱重工って良い会社

「とても良い会社でした」

一言で言うとこれですね。

 

前回、三菱重工を辞めたことをざっくりと書きました。

 

理由や経緯や思い出など沢山あります。

書きたいことも沢山ありますが、いざキーボードに向かってみると、

何から書いたものかなあ、と。。。

 

ネガティブな事をいきなり書いても良くないので、

ポジティブな事から書いていきましょうか!!

 

やっぱり大企業なんです!

大企業だったなあ、としみじみと思います。

 

「大企業なら安心、一生この会社と一緒さ!」

なんて、言っちゃうようなタイプでは僕はないですが、

何と言ったらいいか、あの感覚は忘れられないですね。

 

僕が勤めていた高砂工場は、確か5000人ぐらいが働いていたはずです。

朝の通勤時間は、そりゃもう人人人、って感じでした。

兵庫の片田舎の高砂(正確には荒井)の静かな町に大挙として人が押し寄せてました。

(逆にお休みの日はゴーストタウンのような感じになります、

 ただ、とても静かになるので、生活しやすいです)

 

殆どの人がそうだと思いますが、人と違う方向を向いて生きていくのは不安です。

そういった意味では、数千人と一緒に同じ職場に通勤するという行為は、

一つの安心を感じられると思います。

 

大企業だったなあ、と思う点を列挙してみます!

  • 独身寮、家族社宅が破格の安さ
  • 食堂があるので昼食費も破格の安さ
  • 残業代がキッチリカッチリ出る
  • 人が多いので色々な人に出会える
  • 同期が1000人居た、友達沢山
  • 何処に行っても会社名で通じる
  • 親も、おじいちゃんおばあちゃん、親戚も会社名を聞いて安心する
  • 親が子供自慢をできる
  • 海外出張で夜行便や8時間を超える旅程なら飛行機はビジネスクラス
  • 海外出張では現地パートナーが手配するホテルが高級な場合が多い
  • 国内出張もあって色々な所に行ける
  • ちゃんと昇給する
  • スケールの大きい仕事に携わることができる(数百億円の案件とか)

 

書き出すとボロボロ出てきますね。

この中でも、良い会社だったなあ、と強く思わせてくれたのが、

最後に書いた「スケールの大きい仕事に携わることができる」です。

 

スケールの大きい仕事に携わることができる

良い経験させてもらえたなあ、と思ってます。

退職する最後の1年は、

エンジニア一人で海外に何度も出張させてもらい、

英語で交渉し、入札までこぎつける、という経験を積むことができました。

 

この経験が、僕の三菱重工で一番大きな思い出であると同時に、

僕が退職を決意したきっかけでもありました。

 

当時僕は入社6年目だったと思います。

そして入札が終わった時、僕は入社7年目に入っていました。

 

技術というものは奥が深く、

5、6年でマスターできるものでは到底ないので、

不安ながらもチャレンジした案件でした。

(正確にはチャレンジさせてもらったんだと思います)

 

40歳以上であろう海外のエンジニアと30歳そこらの若造の僕が、

膝を突き合わせて技術交渉をしたのは何とも痺れるものがありました。

 

度胸がつくことを、「心臓に毛が生える」と言ったりしますが、

そういった経験ができたと思っています。

 

一生懸命やって成果を出せば大きな事にチャレンジさせてもらえる会社!

僕は真面目だったのか、一生懸命仕事に取り組んでいました。

それが評価されたのか、大きな仕事にチャレンジさせてもらいました。

 

ちゃんとやってればチャンスがもらえる、

そんな良い会社だったと思います。

そして大企業なので、そのチャンスは、とてもスケールが大きい、

というおまけ付きです。

 

 

ということで、良い会社だったなあ、と改めて思います。

 

まあ、辞めちゃいましたけどね!!(笑

 

ではでは、ここで一旦締めます!

三菱重工業を退職した話

三菱重工業って知ってますか?

  f:id:chyumamu:20170810230159p:plain

これです、このマーク!スリーダイヤですね!

 

多くの人が聞いたことあると思います!

いわゆる大企業ですね。

ロケットや洗車や潜水艦などから、大規模な発電所から、家庭用エアコンまで、

様々な製品を手掛けている重工業メーカーですね。

最近は旅客機にも手を出されてますね!(若干、うまくいってないようですが)

 

創業者は岩崎弥太郎さんです。

NHK大河ドラマ竜馬がゆく」でも登場しましたね!

 

若者なら「何となく聞いたことのある会社名だなあ」、

おじさん/おばさんになると「超大企業ね」といった感じです。

 

そこで働いてました、7年弱。

過去系なので、つまり退職したわけです。

さて、なんでかな、と、そういう話です。

どんな仕事してたか?

発電所の計画部門を担当してました。

計画なので、まだ受注する前の段階で、お客様向けの資料やデータを作ったり、

それを持って、お客様先に出張してプレゼンしたり、交渉したり、といった感じです。

 

グローバルなお仕事です

国内だけでなく、海外も担当していました!

海外は主にアジア圏で、ちょっとヨーロッパと南米って感じでした。

 

なので、6年目ぐらいからは、1月に1回は海外出張といった感じでした。

主な出張先は、中国、韓国、マレーシアなど。

 

いやー、グローバルですねー、カッコいいですねー!

と、、、、思えますね、客観的に考えると。

 

しかしまあ、泥臭いんです、これがまた!

まあそこらへんの話はまた別途。。。

 

退職した理由は、、

で、結局、7年間で退職したわけですが、

その1番の理由は、

「面白くなかったから」

です!

 

いやー、やっぱり面白くないと辛いですね。

 

当時の僕の気持ちを言葉にすると、

”一緒に居ても全く面白くない友達とず~~~と一緒に遊んでる”

って感じでした!

 

と、いうことに気づいたら、次に気付いたのは

”大なり小なり多少変化はありつつも、これがあと30年続く!” でした。

いやいや、あかんでしょ、と。

どう考えてもあかんでしょ、と。

 

どうしようか、、、これは辞めないと!

ということで辞めちゃいました、三菱重工業

 

僕のイメージでは、大企業=安泰/ラッキー/高収入 だと思ってます、一般的には。

なので、大企業を辞めるということは、ラッキーを自分から手放す、ということです、世間一般的には。

 

なので、「何で、自分から損する方向に行くの?次の仕事がもっと美味しいの?」と思うでしょう。

(ちなみに次の仕事=今の仕事は、超小さい会社です)

 

ということで、三菱重工業を辞めた話は詳しく書いていこうと思います。

書きたいことイッパイあるので!!

 

 

以上!じゃーねー!

 

 

 

Tommorowland すごいぜ!

Tommorowland 知ってますか?

お洒落な服屋さんではないですよ!

ベルギーで開催される世界最大のEDMフェスティバルの一つです!

要するにメチャ大きい音楽フェスですね!!(チケットは40万枚が完売です)

 

f:id:chyumamu:20170810012207j:plain

 

一言で言うと

「これを現地に見に行かずに死ねない。。。」です!

 

参考動画をどうぞ!

動画の51:30~ぐらいから見てもらえると盛り上がりが伝わると思います。


David Guetta live Tomorrowland 2017

 

「こんなんリア充の集まりでしょ?」と思ったでしょ!

オフコース!そのとおり!

と思いきや、逆なんです! 僕は思います!

こういう場だからこそ、誰もが自分を解き放って、それぞれのリア充になってるんです!

 

例えば、同じように音楽を楽しむ場のCLUBに行ったとして。

(どの街にもCLUBはありますね。お姉様とお酒を飲むCLUBではなく、音楽を楽しんで時には踊るCLUBですね)

必ずしも楽しめるかと言えば、そうでもないと、思います。

何故かと言うと、「みんなでとにかく楽しもうー!」という雰囲気では必ずしもないからです。

というのも、「常連」「ナンパ/逆ナンパ目的」「友達に誘われたから来ました(逆に言うと、そうじゃないと来ないよ)」とかとか、色々な考えの人が居ます。

なので、いざCLUBに行っても、「自分を解き放つなんて、無理無理無理!」って感じです!

「こいつサブいな」「全然踊れんのに何でそんな調子乗ってるの」とか思われそうで怖いです!僕は!!

 

ただ、フェスは違います!

 

フェスは何が違うのか??

僕が思う、フェスがそこらのCLUBやLIVE HOUSEと違う点は以下ではないでしょうか!

  • お金:行くのも高い!チケットも高い!
  • レア度:そのフェスは年に1回!レアアーティストは来年も来るとは限らない!
  • 開放感:野外!!

 

まず、お金ですが、フェスはその規模と騒音の問題から、基本的に郊外や辺鄙な所で開催されます!

みんな交通費をかけて集まってます!

ちなみに、このTommorowlandであれば、ベルギーです!

ベルギーて!!

関空からベルギーの航空券は、中国経由の乗継便でも10万弱します!

音楽聞きに行くのに10万!これにホテルやご飯代です!

また、チケット代金はざっと100ユーロ/1日です!

Tommorowlandは3日間 開催です!

どうせ行ったなら、当然3日間観に行きますよね!じゃあ、272ユーロです!(日本円で約30000円ですね)

ということで、お金はどんなに安く抑えても、ざっと20万は掛かることになります!

 

次にレア度ですが、CLUBは毎日やってますが、フェスは基本 年に1回です!

来年も行けるとは限りません!自分の好きなアーティスト/DJが来年も来るかもわかりません!自分の好きな曲が掛かるかもわかりません!

つまりそのフェスは本当にその日しかないんです!

 

そして、開放感!

基本、フェスは野外です!せまっちこいCLUBとはわけが違います!

また、郊外なので、基本的に自然いっぱいの中でフェスは開催されます!

開放感が違います!

f:id:chyumamu:20170810012029j:plain

 

ということで、

みんなのかけているお金!この日はもう一生ないかもしれないというレア感!野外での開放感!

 

 こりゃなるでしょ!

 

「俺は常連だ!」とか「とにかくナンパだ!」とかじゃなく、

「マジでみんなで楽しもーー!生まれてきて良かったーーー!」って!

 

だから、楽しいんです!

その雰囲気が連鎖して、みんななるんです、リア充に!

 

まあ。。。。

僕、行ったことないんですけどね、Tommorowland。。。

 (Youtube見てると、チョクチョク、日本国旗持ったりシール貼ったりしてるJapaneseが映ります!いいな。。。)

 

改めて思った!!

 最初の一言でも書いたとおり、

Tommorowlandに行かずに人生終えちゃうのは、ホントに損!

それは間違いない!

 

行きたい行きたいーーーーーーー

 

(どうやったら行けるかは、また考えよう!)

 

以上!じゃーね!!

初記事! 僕がブログを始める理由 ~アウトプットしたいんです!~

初記事です。

 

僕がブログを始める理由を書きます。

自分の頭の中の整理にもなるしね。

 

一言で言うと 「アウトプットしたいんです」です。

 

 

振り返り

自分の生活をふと振り返ってみると、インプットとアウトプットのバランスが悪いなあ、と。

読書はするし、新しい人と会う機会もあります。つまりインプットはあるわけ。

一方で、アウトプットがほぼ無いため、脳の中から情報がドンドン消失だけしてるように感じてます。

せっかくだから、僕の情報や考えを世の中に残していきたいぜっ、と思うのです。

 

そう思った時に、どういう方法があるかなあ、と。

自分の日々の行動を思い返すと、何よりも長い時間を過ごしてるのは、スマホなわけです。(Iphone 6S(7が欲しいよ))

スマホで何見てるかと言うと、

①Yahoo News (TV見ないので世の中のTopicが知りたい)

Twitter (アンテナ高くて面白い人達の意見や、おススメ記事が知れる。こんな良いToolないよね)

③ブログ (”イケダハヤト”さんとか、”やぎぺー”さんとか、”すけすけ”さんとか、挙げだしたらキリがないですが、独自の世界観を作りだしてますよね。おもしろーーー)

 

僕の初スマホはi phone 3GSです。2009年の春に買ったので、今から8年前!

それから、飽きもせずに上記の3っつに夢中なわけです。

考えてみると怖いな、、、

 

でも僕が夢中だということは、世の中の殆どの人も夢中と思っていいよね。

電車乗ったら、みんなスマホに夢中だし。 

 

 

もうちょっと考える

そこで、もう少し考えてみると。

①Yahoo News

→新聞みたいなものなので僕が関わる感じじゃないですね。

Twitter

→たまに呟いたりしますが、文字制限もあるし、スピード感が早すぎて、今の僕にはまだ乗りこなせないかなと。

③ブログ

→じっくり書けるし、やってみたいなあ、と。

あと、自分自身の体験として、面白いブログを見つけた時の没入間って凄いものがあると思ってます。周りが本気で見えなくなるというか。。。

あーいう没入感を自分のブログでも作れたら、凄いな、と。

 

ということで、自分がユーザーとしてもメチャ馴染みのある、「ブログ」をアウトプットの道具として使います!

 

あとは、ブログで収益化にも憧れがあります。

(大きい声じゃ言えないけど、お小遣い稼ぎたいよね!)

お小遣いどころじゃなくて、大当たりして、ブログで食っていけるようになれば、念願のハワイ移住も現実味を帯びます。

 

 

ということで、初記事(初アウトプット) 完了!

頭の中で思ってたことが文章になって気持ちいいー!

 

では、さよならー